笹塚・アールエムシークリニック

プラセンタ・内科・整形外科・ニンニク注射

内科
整形外科
リハビリ科
美容注射・にんにく・プラセンタ
交通事故
トピックス
ブログ
院内紹介
スタッフ
Q&A
アクセス
RMC Clinic instagram

月曜日〜土曜日
9:30〜12:30
15:00〜19:00
休診日: 日曜日・祝日
※ 急患随時

info@sasarmc.com

2013年09月03日(火)  竜巻
grp0903143311.jpg 599×803 26K越谷での竜巻、すごかったですね!

3年前に越谷の近くに住んでいたので他人ごとではなかったです。

知り合いもいるので心配になりましたがみな無事でした。

それにしても変な天気が続きますね。

オサムちゃん

2013年09月02日(月) 
grp0902215349.jpg 640×300 72K宮崎駿さん引退しちゃいますね。

幼稚園のころに天空の城ラピュタと風の谷のナウシカを日替わりで
毎日みていたくらい宮崎駿作品が昔から好きなのに

ショックすぎて涙腺がひきしまって涙もでませんでした。

風立ちぬ原画展。

生きているうちに宮崎駿さんの生の絵みれて幸せでした。

ありがとうございました。宮崎さん。

マチルダ

2013年08月31日(土) 
grp0831201629.jpg 438×329 55K仙台に帰った際、たまたま木下大サーカスが来ていました。
多分最後にみたのは十年ぐらい前の事だと思います…
A席の最前列が取れたのですが動物臭がすごかったです。
ですがいい思い出になりました!
はなこ

2013年08月31日(土)  阿波踊り
imageCAUZATFB.jpg 137×99 4K高円寺の阿波踊りを見に行きました!

見せ場では太鼓のテンポどんどんん早くなってきて、踊りも激しくなってきて、すごい迫力で一緒に踊りたくなってしまいました。

ティチングプロ

2013年08月31日(土)  いつのまにか
最近のこと...夜中にトイレに行きたくなり起きました
トイレに向かう途中に気が付きました


足がいたい、両方かたい、膝もいたい


なんだこれ??祟りかなんかかな?
つらかったので夜中に頑張ってグリグリほぐしてまた寝ました

次の日、朝にまさかと思い体重計に乗ったら見事にも太っていました
体調管理には皆さん気を付けましょう

2013年08月29日(木)  シップ(湿布)のお話し
000image.jpg 64×109 2K皆さんこんにちわ。

整形外科で良く処方されるお薬で特に多いのはやはり
シップではないでしょうか?

昔々の湿布とは薬効のある植物や鉱物を混ぜて練って
ぐちゃぐちゃのドロドロを布にすりつけて患部に「ばしっ!」
と貼っていたそうです。患部の熱を吸収すると
「パリパリに固まった」なんて話も聞いたりします。

現在の湿布はというと、『経皮鎮痛〜』『経皮吸収消炎〜』
なんて書いてあって、湿布という単語はなかなか見られません。

炎症を起こしている患部にじわじわと薬効成分をしみだして、
皮膚からお薬を吸収させているのですね。

なので、湿布が入っている袋の表も裏もよーく説明書きを
読んで下さい。
使い方や貼り方のアドバイスも大事ですし、
使用期限も守りましょう。

たまに聞こえてくるお話しですが、
『おとーさんの湿布をもらって…』
『昔余った湿布あるから…』
ご自身の体にとって危険なことですよ。

お薬は用法容量を正しく守ってお使いください!

めたすけ

2013年08月26日(月)  24時間TV
imageCARVXQ53.jpg 86×129 5K24時間TVみましたか?
私は号泣です!
最後のマラソンだけしか
見れなかったのですが号泣です!!
どんなに辛くても
人を笑わせようとする
大島さん尊敬します(^^)/
私もそんな強くて大人の女性に
なりたいです!笑

秋田米

2013年08月24日(土)  疲れ果てるまで
grp0824192319.jpg 500×375 48Kこの前、休みが貯まっていたので休みになりました
どうせ休むなら何にもせずにボーっとしてるよりは動きまくってやろうと決心し決行しました

午前から午後はサーフィンをして
夜は個人同士で集まった人でチームをつくり試合をする個人フットサルをしてきました


さすがに疲労困憊になり、飲むブルーベリー酢を飲んでクエン酸による回復を図りました
ちょっと回復しましたが、やはり運動はイイですな


                         マジ子

2013年08月24日(土) 
grp0824183117.jpg 460×345 99Kお盆休みに地元の仙台へ帰省しました。
私が東京にきてから家を新しく建て直したので、私は住んだことのないお家へ帰りました。
しかも、何処に自分の家があるかもわからず、かなり迷いました…

ゆっくりはできませんでしたが、皆の顔がみれてよかったです。

将来は一軒家に住みたいです☆

はなこ

2013年08月23日(金)  誕生日(^^)/PART2
2.JPG 170×170 11K22日にまた同期スタッフの
誕生日を祝いました!
たこパやりました(^^)/
スーパーがどこもやってなかったので 
タコなしたこやき〜!
かなりの人数で
盛り上がりました〜!
あの光景はレアものです!笑
すごく楽しかったです!
またやりたいです!

誕生日おめでとう(^^)/

秋田米


ページTOPへ



ページTOPへ
笹塚RMCクリニック