笹塚・アールエムシークリニック

プラセンタ・内科・整形外科・ニンニク注射

内科
整形外科
リハビリ科
美容注射・にんにく・プラセンタ
交通事故
トピックス
ブログ
院内紹介
スタッフ
Q&A
アクセス
RMC Clinic instagram

月曜日〜土曜日
9:30〜12:30
15:00〜19:00
休診日: 日曜日・祝日
※ 急患随時

info@sasarmc.com

2016年03月30日(水)  あのころの自分..........
春の高校野球もいよいよ大詰めです!
ベスト4が出そろいましたね\(^o^)/

東北が負けてしまったのが残念です!泣

でも、野球を見ているとプレーしていた時
の自分が懐かしです。

と、まぁ高校時代の自分を振り返っているブンブンです!!笑

ブンブン

2016年03月25日(金)  おさるのジョージ
土曜日の朝八時半くらいから「おさるのジョージ」というアニメ(米製?)をやっています。
あまり絵のタッチが好みではなかったのですが、子供がみているので一緒になんとなく見ていると、ジョージがとにかくイタズラ(悪気はないのですが)をしてしまうんです。それも「あかん!それだけは!やめて!」というくらい大変な事をしてしまうんですよね。

飼い主の「黄色い帽子のおじさん」は、いつもそれで大変な目に遭うのですが、この人本当に素晴らしいと思わせる神対応をするんですよね。
決してジョージを怒らないで、優しく諭すんですよ。また、結果はどうであれ頑張ったねと努力を褒めたり、大変なめに合ってもジョージのおかげで刺激的な体験ができたよ!的な事を言って楽しい気持にさせてくれるんですよ。

子供向けの朝の教育テレビを最近よく見ることが多いのですが、大人がみても楽しめるなあと最近は思います。
「黄色い帽子のおじさん」名前なんて言うんだろう。。

ティチングプロ

2016年03月25日(金)  マザー牧場
マザー牧場に行ってきました。

馬、羊、牛、豚、カピバラ、アルパカ、犬、ヤギ、ウサギ
等がわんさかいました。

子供向けの遊園地の様なものや、広大なお花畑もあり、周りは山々に囲まれていて景色も大変良かったです。

広いっていいなあー、のんびりできていいなあー
という感じのところでした。

ティチングプロ

2016年03月25日(金)  到来ッ!
咲きましたねー! 桜!!
東京の開花宣言は連休最終日の21日でしたね。
桜の開花は春の訪れ。気持ちが晴れやかになります。
こんにちは。 僕です。
その日は北海道にいたので、雪景色でした笑

さてさて春の選抜甲子園大会が開催されていますが、
今日からプロ野球が開幕します!!
まちに待ったシーズンの到来。
試合数では1/144ですが、大事な大事な初戦!
今日は全試合見どころ満載だと思います。

今年も地元球団、日ハムを応援したいと思います。
ガンバレ日ハム! 目指せ日本一!!

ハム太郎。

2016年03月18日(金)  週末ウェザー
こんにちは。

ここ2日程は温かい陽気が続いていて、春を感じますね。

18日は、晴れで昼過ぎからくもりとなり、夜は雨の降るところがあるでしょう。
19日は、曇りで昼過ぎまで時々雨でしょう。
Yahoo!ニュースより

当院周辺では春風とビル風が合わさり強風が吹き荒れるので、

飛ばされないようお気を付け下さい。

また飛ばされてくる花粉の対策もお忘れなく。

2016年03月16日(水)  Baseball
センバツ2016 第88回選抜高校野球大会

ついに20日開幕です!!!

プロ野球の開幕戦は25日!!!

野球シーズンの到来です!!!

野球界は今賭博問題で揺れていますが…。

それを吹き飛ばすスーパープレイに期待大です!!!

Q太郎。

2016年03月11日(金)  3.11
東日本大震災から5年。

復興作業が進んでいますが、まだまだ仮設のものが多いようです。

がれきや交通機関、住宅に原発。問題点は山積みですね。

少しでも力になれるように支援していきたいと思っています。

また風化させないよう、次の世代にも伝えていきたいです。

Q太郎。

2016年03月09日(水)  もうすぐ開幕!!
こんにちは!最近花粉でまいっているブンブンです!

正月から早2ヶ月がたち、もうすぐ4月です。
時が経つのは早いものですね!!

もうすぐ春の選抜高校野球が始まります
もと球児の僕としてはとても楽しみにしています。

選手のみなさん!夏の甲子園に向け頑張ってください。

自分も負けないように頑張ります!!!

ブンブン

2016年03月04日(金)  週末ウェザー
こんにちは。

今週はお天気が続いていました。

明日からの土日は…

土曜日、晴れのち曇り。日曜日は曇りのち雨。

日曜の降水確率は50%です。

日曜日の雨は週明けの月曜まで続きそうです。

ただ土日とも最高気温は17℃と今日よりも2℃高い予報で、

来週一週間も陽気は続きそうです。

花粉も気になる季節です。 マスク着用を!

2016年03月02日(水)  March
こんにちは。
気がつけばもう3月ですね。
もう周りではクシャミや鼻水が止まらない人が…。

3月はスギ花粉の飛散量が最も多くなる月です。
飛散量と症状の強さは必ずしも一致しませんが、花粉症の人には辛い月ですね。
花粉飛散量を把握して、マスクの着用、不要な外出を避けるなどの工夫も大切です。

僕も去年から目のかゆさ、止まらない鼻水といった症状が出てしまいました。
マスク着用と、花粉が付着しづらい衣服を着るように心がけたいと思います。

Q太郎。


ページTOPへ



ページTOPへ
笹塚RMCクリニック