月曜日〜土曜日
9:30〜12:30
15:00〜19:00
休診日: 日曜日・祝日
※ 急患随時
|
2016年08月20日(土)
|
こんにちは! 今日は生憎なお天気ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は先日のお盆休みを利用して上京後初の一人浅草観光を してきました。
しかし、あまりの暑さと人の多さに お嫁さんからの『浅草土産買ってきて』ミッションを遂行 するのがやっとでした。
浅草豊福のカレーパン・浅草仲見世のみたらし団子・喫茶店アンジェラスのアンジェラス・セキネのしゅうまい
以上が今回購入したお土産たちです。 すべて美味でしたが、我が家ではみたらし団子が1番人気でした!
他に浅草のお土産でおすすめがありましたら 教えて下さいね!
ハム郎 | | |
2016年08月20日(土)
夏季休暇
|
皆さん夏休みはいかがお過ごしでしたか?
私は夏季休暇を4日間頂きました! どこに行ったかというと。。。
ずーっと家にいました!! 子供が熱を出しちゃったんですね。 旅行キャンセル、レンタカーキャンセルして、家族でアザラシのようにゴロゴロしながらオリンピック見てました^^;
ティチングプロ | | |
2016年08月18日(木)
実家に帰省してきました。
|
お盆休みは静岡の実家に帰っていました。 地元の友達に久しぶりに会って遊んできました。 2日連続で海に行ったので日焼けがすごいです。。。 肩と背中が痛くて寝れませんでした。笑 皆さんも焼きすぎには気をつけましょう! 次に帰省するのは正月かな? それまで頑張ります!!
らいらい | | |
2016年08月09日(火)
生活習慣を大切に!
|
最近の暑さにやられているブンブンです(;一_一) 37℃ってヤバくないですかね!!!(笑) 身体の水分全部もってかれそうです、、、、、
熱中症には気をつけているつもりですが、ちょくちょく 立ちくらみをしてしまいます。 いつ倒れてしまうのか毎日が不安です(ー_ー)!!
健康状態を常に維持するためには食事や適度な運動だけでは ダメです!!!しっかり睡眠もとりましょう! 寝不足の状態で毎日過ごすと大変なことになります。
良い生活習慣でお盆をお過ごしくださいヽ(^。^)ノ それでは良い休日を!!!!!
ブンブン | | |
2016年08月06日(土)
ケトン体ダイエット
|
あの手この手でダイエットに挑戦! しているわけではありません。ただ考えて終わるだけのていたらくですが、最近面白いダイエット法を知りました。
サッカーの長友選手がやっているケトン体ダイエット。 これは脂肪からエネルギーを生成するケトン体回路を優位に働かせる体質にするというものらしいのですが、やり方は2週間糖質の摂取を制限して、そのあと徐々に糖質を取っていくってものらしいです。
これ、最近色々なスポーツ選手が取り入れている体質づくりで、長時間の運動でも最後までパフォーマンスが落ちないので、マラソン選手なども取りいれているようです。
ただ、真似しようにも、徹底した栄養管理が必須のようで、素人さんは下手にマネしない方がいいのかなーという印象です。
ティチングプロ | | |
2016年08月05日(金)
|
みなさんこんにちは。
熱中症にならず、お元気にお過ごしでしょうか?
いよいよ、リオデジャネイロオリンピックが始まりますね!!
みなさんはどの競技に注目していますでしょうか?今大会は何と28競技308種目もあるんです!!!! 私個人的には七人制ラグビー「サクラセブンス」と水球「ポセイドンジャパン」に注目しております。
時差の関係で観戦することが難しい事もあるかと思いますが、録画して楽しんでいきましょーう!!!!
ガンダム | | |
2016年08月02日(火)
|
甘い物っておいしくてやめられないですよね?!自分も甘いものが大好きで毎日バクバク食べてます。
やめられないのには理由がありました。実は中毒症状に近い反応が脳で起こっているらしいのです。なんと麻薬がやめられないのと同じ作用のようです!!
しかも糖分の接種過多でおこる症状がこんなにりました! ・冷え性、便秘、偏頭痛、耳鳴り、肩こりなどがある ・貧血気味、めまいが起きやすい ・顔や足のむくみがひどい ・すぐイラつく、緊張しやすい ・集中力がない、思考が続かない ・忘れ物・物忘れが多い
。。。。。。全部あてはまっとる。。。甘い物ちょっとひかえよう。。。
ティチングプロ | | |
2016年08月02日(火)
甲子園!!2016!!
|
こんにちわ\(^o^)/
梅雨が去りこれから本格的な夏に入ります! いよいよって感じですね(゜o゜) 甲子園出場校も決まり始まりますね!熱い男の物語が(笑) 毎日でも見ていたいのですが仕事がある為なかなか 見れないのがとても残念です。
僕も毎日の仕事を精一杯頑張りたいと思います。
ブンブン | | |
2016年07月30日(土)
夏きたる
|
昼休みに出歩いていると浴衣に人がちらほら見受けられました なんでかなと思い巡っていたら
そう今日は隅田川の花火大会でありました
でもウチは土曜日も開院中であります 八月は合宿などの部活や運動する人が増えるので外傷が多いようです
暖かい時期とはいえ知らぬ間に柔軟性は低下しているので 予防としてストレッチなどを行い未然にケアをしておきましょう
水分補給はお忘れなく!
マジ子
| | |
2016年07月29日(金)
幸せ物質セロトニン!!
|
皆さんこんにちは! 暑い夏がやってきましたがいかがおすごしでしょうか?
今日は幸せを感じる神経伝達物質セロトニンのお話です。
セロトニンという物質が体内で働くと、人間は幸福を感じるといわれています。 このセロトニンは脳で10%、腸で90%つくられます。
ということは、暴飲暴食で腸が弱るとセロトニンの量が減ってしまう! 減ってしまうということは幸せを感じにくくなっていまい、毎日が楽しくなくなる !まずいですね。。。
幸せで楽しい夏を過ごすためにも腸に優しい生活を心がけましょう! ちなみに、小麦粉の少ない本格インドカレーは、セロトニンをつくりやすくするそうです!
ハム郎 | | |
|
ページTOPへ
ページTOPへ
|
 |