RMCコラム「テニス肘とは? 治療方法」

テニス肘とは? 治療方法

テニス肘とは? 治療方法

「最近ひじの痛みに悩まされて困っている」と、いわれる方は意外と大勢いらっしゃいます。そんな方々の会話の中には、テニス肘・ゴルフ肘などの単語がよく使われています。文字どおり、テニスをしている方で、ひじの痛みを覚える方は「テニス肘だ」といわれますし、ゴルフをされる方がひじの痛みを覚えると「ゴルフ肘だ」とよく会話で使われています。

テニス肘もゴルフ肘も整形外科的には、肘の関節や腕全体の筋肉に痛みのある病気であり、どちらとも通称で正式な病名が存在しています。テニス肘は「上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)」が正式名称であり、ゴルフ肘は「上腕骨内側上顆炎(じょうわんこつないそくじょうかえん)」が正式名称となります。

しかし、正式名称は長くて呼びづらいので、ここでは通称名で呼ぶこととします。テニス肘とゴルフ肘の症状は肘や腕そのものが痛くなる症状で、肘に何かが当たると激痛が走るケースもあります。ゴルフ肘の症状の特徴は、薬指と小指でものを握ると痛みが出ることで、原因は握った時の筋肉に負荷がかかり、肘の内側が引っ張られて痛みを発症します。テニス肘も同様に腕に痛みを覚えますが、ゴルフ肘とは逆に肘の外側に痛みを覚えます。

テニス肘やゴルフ肘になってしまう方の多くは、職業がゴルフやテニスのプレイヤーの方、あるいは腕・肘をよく使う種類の仕事に従事している方などです。また、プロでなくてもテニスやゴルフを頻繁に楽しむ方に発症しますし、パソコン作業をメインにしている方にも発症しやすいです。テニス肘やゴルフ肘を放置しておくと、プレイに影響するばかりか悪化すれば、日常の仕事や生活にも悪影響を及ぼしてしまいます。

また、パソコンをメインに仕事されている方では、痛みで仕事にならなくなり、収入に影響するかも知れません。テニス肘やゴルフ肘の治療法は、できるだけ手首や肘を使わないよう安静にして、痛みが落ち着いてきたら筋肉の緊張を取り除くリハビリを開始します。

代表的な治療法は、消炎鎮痛剤の服用や「湿布・軟膏・注射」などの薬物療法、温熱療法「手首・指」のストレッチなどのリハビリ、肘用ベルトなどの装具療法といった保存療法が一般的です。一番よいのは、肘に違和感を覚えたら直ぐにクリニックを受診することです。炎症が悪化する前に症状を見つけられれば、治療法も比較的簡単で早く完治します。笹塚・幡ヶ谷エリアでテニス肘やゴルフ肘、ひじの痛みに悩みがあるなら、笹塚RMCクリニックにご相談ください。京王線笹塚駅すぐの立地にあり、通いやすいアットホームな雰囲気のクリニックです。当院ではリハビリテーションにも力を入れているので、ひじの痛みに悩んでいる方に最適な治療法を提案できます。

睡眠時無呼吸症候群
  • インタビュー
  • 日記・ブログ
  • 求人案内
  • インスタグラム
  • 問診票
  • チョイトレジム

笹塚RMCクリニック